上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
うたわれるもの Blu-ray Disc Box ▼BOX表  ▼BOX裏  ▼BOX裏(背表紙)  ▼ジャケット1表  ▼ジャケット1裏  ▼ジャケット2表  ▼ジャケット2裏  ▼ジャケット3表  ▼ジャケット3裏  ▼ジャケット4表  ▼ジャケット4裏  ▼ブックレット  ▼盤面1  ▼盤面2  ▼盤面3  ▼盤面4  ▼仕様 ・時間:約598分(本編)/約117分(特典) ・映像:1080i/ビスタ(1.78:1) ・音声①:リニアPCM/2.0chステレオ/日本語 ・音声②:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 ・字幕①:英語字幕 ・ディスク:片面2層(Blu-ray Disc)×4枚 ・動画圧縮:MPEG-2 ▼内容 TVアニメーション『うたわれるもの』全26話が、HDオリジナルマスター(1080i)でよみがえる。 ファン感謝スペシャルエディション、ブルーレイディスク・コンプリートBOX、"生産限定"&"スペシャルプライス"にて登場。 DVDでも好評の「ショートエピソード」「解説ムービー」などを含む映像特典をすべて収録、さらにDVD未収録の「プロモーション映像」に加え、本編には、海外発売DVD版で制作された«英語音声»と«英語字幕»を、特典として新たに収録! 亜人の住む、古い日本風の世界を舞台に繰り広げられる、戦国大河ファンタジーの傑作! 記憶を失った仮面の男・ハクオロは、己の過去に対する疑念に苦しみながらも、歴史を動かす大きな激動のうねりに自ら身を投じていくことになる…。 その旅路の果てに待ち受ける驚愕の運命とは!? ジャケット1 自然に囲まれた集落ヤマユラで目覚めた仮面の青年・ハクオロは、過去の記憶を失っていた。 彼の出現は集落に変化を与えていくが、藩主の横暴によって起きた悲劇をきっかけに、人々はハクオロを長として藩主と朝廷に対し蜂起する。 修羅の道に踏み込んだハクオロたちの運命は。 ジャケット2 トゥスクル國の皇となったハクオロの前に、オンカミヤムカイよりの美しき使者が現れる。 その一方で、大国シケリペチムからの強圧的な服従命令が伝えられ、ハクオロたちは来るべき戦に備えるが、彼らを不意に新たな敵が襲う! 愛する人々を失い、運命に翻弄されるハクオロは…。 ジャケット3 再び進撃を開始するシケリペチム軍。 ハクオロを誘い出すように執拗な攻撃を繰り返すニウェ。 やがて総力戦が始まり、ハクオロは炎の中でニウェと対峙する。 悲惨な戦いを経て苦悩するハクオロ。 彼の前に、クンネカムンの皇・クーヤが姿を見せる。 その素顔は意外なものだった。 ジャケット4 虐げられた民の國クンネカムンは、謂れなき侵略を受け続け、クーヤは皇としての決断を迫られる。 皇を唆す臣下の背後には、謎の男ディーが暗躍していた。 全土統一のためトゥスクルへさえも進撃を開始するクーヤ。 そして惨劇の中でハクオロの記憶が蘇り、宿業の戦いが幕を開ける。 ▼感想 【画質】 映像は綺麗です。 HDマスターを使用との事でそのままの映像が出ております。 ジャギーは稀に輪郭線が強すぎて見えてしまう事があるものの、基本的には見受けられずとても綺麗です。 ノイズはほとんどなく鮮明でクリアな映像。 シャープさも十分ありかなり強いと感じる事があるくらい、はっきりとした輪郭が保たれています。 細かい箇所の再現性もよく、動きのある戦闘シーンなどでも破綻する事はありません。 TVアニメという事で書き込みのクオリティなどがやや物足りない箇所があるものの、画質という面ではとても満足できる。 ベタ塗りのような映像だからこそ丁寧に再現されているのがよく分かります。 他のBDアニメと比べると十分綺麗な画質だと思います。 作画を考慮せずに画質という箇所だけで言うと大満足できる。 これほどまではっきりとした輪郭表示のできているアニメは中々ありません。 HDマスターだとこれほど綺麗だと違うが分かる画質。 【音質】 音は中々よいです。 日本語ステレオ音声で聞きましたが音がクリア。 重低音は控えめですが、高音がとても綺麗に出ていて通る音になっています。 ステレオ音声ですのでサラウンド感はありませんが、十分臨場感が伝わる音。 セリフ部分もクリアで聞き取りにくい箇所はほとんどありませんでした。 原音を忠実に再現した音ではないでしょうか。 英語音声は5.1chという事なので軽く聞いてみましたが、それなりにサラウンド感は伝わります。 ただ音全体がぼんやりブレる感じがするので、個人的には日本語ステレオ音声のほうが好みでした。 【物語】 内容は独自の世界で繰り広げられる戦国ファンタジーアニメ。 PCゲームが原作だそうですが、未プレイなので初見です。 シリアスな展開の多いアニメになっています。 和風テイストのある独特な世界を舞台にしており、登場人物、地名など独特な名称が付いています。 ですので、少し分かりにくさがあるかもしれません。 また序盤~中盤と、終盤の展開が一気にガラッと変わるのが印象的でした。 序盤~は戦国アニメのような国取り合戦なのですが、終盤はSFテイストが入ってきて違うジャンルに。 個人的には序盤~の展開が好きでしたので、終盤は微妙でした。 また終盤は急速に展開していくので置いてけぼりをくらう事も。 ラストシーンはよかったです。 序盤~中盤が★5つ、終盤が★2つ、ラストは★5つといった感じです。 迫力のある戦闘シーンもよかったですし、一部で使用されていたCGも違和感なく中々。 2クールと長めの作品ですが、全体を通して楽しむ事はできました。 【特典】 特典は各ディスクにそれぞれ収録されています。 HD画質でショートエピソード、PV、ノンテロップOP/ED、SD画質で解説ムービー、エクストラトレーラー、告知映像集など。 特にショートエピソードは力が入っておりよかったです。 本編がシリアスな分、コメディタッチな笑い要素がこちらに詰め込まれております。 DVD-BOXと同じ特典だそうですが、一部HD画質なので満足できます。 他にBOX内には76ページと豪華なブックレット、DVDジャケット絵柄のイラストカード8枚など封入されています。 【総評】 画質/音質は十分満足できる出来ですし、特典もよいですので、作品のファンなら是非。 ▼個人的評価 ・画:★★★★★ ・音:★★★★☆ ・話:★★★★☆ ・特:★★★★★ ・総:★★★★★ ▼Amazon 【うたわれるもの】 監督:小林智樹 出演:小山力也(声)、柚木涼香(声)、沢城みゆき(声) 製作年:2006年 発売日:2008/01/23 販売元:バップ -- 以下ネタバレ注意-- ▼スクリーンキャプチャ
   ※1080iでキャプチャした画像をJPEG(品質90%)圧縮したものです。 ※本来収録されている画質より劣りますので参考程度として下さい。 ※画質批評への引用&画質チェック目的の画像です。 ※その他目的での使用は絶対にお辞め下さい。 ※権利者様からの要請があった場合は削除致します。
コマンドー ▼ジャケット表  ▼ジャケット裏  ▼盤面  ▼仕様 ・時間:91分(本編) ・映像:1080p/ビスタ(1.85:1) ・音声①:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 ・字幕①:日本語字幕 ・字幕②:英語字幕 ・ディスク:片面1層(Blu-ray Disc) ・動画圧縮:MPEG-2 ▼内容 未体験の映像革命、ブルーレイディスク!! 究極のハイビジョン・エンターテイメントを体感せよ! 魅せるガン・アクション! シュワルツェネッガーのパワー炸裂! 平和な村に突然テロリスト軍団が出現、11歳のジェニーを誘拐して行く。 娘の父親は元コマンドー部隊のリーダー、ジョン・メイトリックス大佐。 彼に恨みをもつアリアス将軍が娘の命と引き換えに大統領暗殺を迫って来た。 単身敵の要塞に乗り込んだジョンの怒りがついに爆発! 1対1000の壮絶な戦闘、飛行機からの決死の脱出、レーザー散弾銃による豪快なバトル戦と見せ場満載! 無敵のヒーロー、シュワルツェネッガーの鍛え抜かれた肉体がフル回転! アリッサ・ミラノのあどけなさも見逃せない、マーク・L・レスター監督の超バイオレンス大作! ▼感想 【画質】 映像は厳しいです。 フィルムグレインはかなり強めでノイジーな仕上がり。 シーンによってまばらなのですが、一部では砂嵐かと思えるような酷さがあります。 暗部シーンはより顕著にノイズがかかるので見づらいです。 シャープさは物足りず輪郭が結構甘め。 アップのシーンは時折高画質と思える箇所もあるものの安定はせず、全体を通すと厳しく感じます。 他のBD作品と比べるとかなり低画質な部類に入る。 古い作品ですがもっと頑張れる画質だと思います。 【音質】 音も厳しい。 重低音が軽く迫力に欠ける。 パーンと軽い音に終始します。 ド派手なアクションがウリなだけに残念。 高音も伸びが足りず詰まりがち。 この辺は原音からしてダメなのかもしれません。 サラウンド感はそこそこ感じる事ができます。 セリフ部分は比較的クリアでいい感じ。 【物語】 内容はド派手な破壊のあるアクション映画。 とにかく派手に破壊をしてくれる。 内容は破綻している箇所も多く突っ込み満載。 真剣に観てしまうとバカバカしくなると思います。 緊張感などはなくただ派手に進んで行く。 スリリングな展開がないため短い作品ながらダレがちです。 荒々しいまでの破壊とアクションを楽しむ作品。 正にシュワルツェネッガーのための映画。 自分には合いませんでした。 【特典】 特典は予告のみと寂しい作り。 【総評】 日本語吹替えがないのもマイナス点。 画質はもっと頑張れたはずですので、よほどのファン以外にはお薦めできません。 ▼個人的評価 ・画:★☆☆☆☆ ・音:★★☆☆☆ ・話:★★☆☆☆ ・特:★☆☆☆☆ ・総:★☆☆☆☆ ▼Amazon 【コマンドー】 原題:COMMANDO 監督:マーク・L・レスター 出演:アーノルド・シュワルツェネッガー 製作年:1985年 発売日:2008/01/18 販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン -- 以下ネタバレ注意-- ▼スクリーンキャプチャ
   ※1080pでキャプチャした画像をJPEG(品質90%)圧縮したものです。 ※本来収録されている画質より劣りますので参考程度として下さい。 ※画質批評への引用&画質チェック目的の画像です。 ※その他目的での使用は絶対にお辞め下さい。 ※権利者様からの要請があった場合は削除致します。
プレデター ▼ジャケット表  ▼ジャケット裏  ▼盤面  ▼仕様 ・時間:107分(本編) ・映像:1080p/ビスタ(1.85:1) ・音声①:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 ・音声②:DTS/5.1chサラウンド/日本語 ・字幕①:日本語字幕 ・字幕②:英語字幕 ・ディスク:片面1層(Blu-ray Disc) ・動画圧縮:MPEG-2 ▼内容 未体験の映像革命、ブルーレイディスク!! 究極のハイビジョン・エンターテイメントを体感せよ! アーノルド・シュワルツェネッガー主演、肉食エイリアンとコマンドー部隊の死闘! 捕虜となった政府要人を救出するため、南米のジャングルに派遣されたシェイファー率いるコマンドー部隊。 捕虜奪還に成功した彼らに突如何者かが襲いかかる。 その手口は残酷非常で、胴体は消え、血痕もなく内蔵だけが残された。 シェイファーが見た敵の正体…それはカメレオンのように身体の色を変える、宇宙から来た凶悪肉食獣=プレデターだった。 いま、人類最強の男vs.野獣を超えた生命体の血みどろの戦いが始まった…! シュワルツェネッガーと『ダイ・ハード』のジョン・マクティアナン監督が組んだアクション巨編! 最新関連作『AVP2 エイリアンズvs.プレデター』も話題沸騰! ▼感想 【画質】 映像は結構厳しい。 フィルムグレインはかなり強めでノイジー。 特にシーンによってはざらつきがうるさく感じるレベル。 シャープさはそこそこですが輪郭がぼける箇所も。 暗部シーンはギリギリと言った感じでは破綻はしませんが厳しさが見えます。 アップのシーンではいい質感の時があるものの画質が安定していないのが目に付き全体的としてはやや物足りないかも。 他のBD作品と比べると並よりやや落ちる。 年代を考えてももう少し頑張れたんじゃないかなという印象を受けました。 【音質】 音もそこそこ。 重低音は響きがよく迫力があります。 高音はやや詰まり気味で広がりに欠ける印象です。 サラウンド感はそこそこあるのですが、フロントの音が大きすぎます。 バランスが悪いと感じました。 セリフ部分は比較的クリアで良好。 【物語】 内容は異星人との戦闘を描いたアクション映画。 何度も観た作品ですが未だに楽しめます。 スリリングな展開ありシュワルツェネッガーの出演作らしくド派手さもある。 今観るとどうしても古くささを感じてしまうのと、プレデターの造形がチープに見えてしまう箇所もありますが、そこはご愛嬌。 ストーリーの緩急の付け方がよく急展開になったりとドキドキできる。 テンポのよい作品です。 ややグロテスクなシーンはありますが、楽しむ事ができます。 【特典】 特典は予告のみで寂しい作り。 【総評】 音質はともかく画質はもっと頑張れたかと思いますので、お薦めしにくい作品かもしれません。 ▼個人的評価 ・画:★★☆☆☆ ・音:★★★☆☆ ・話:★★★★☆ ・特:★☆☆☆☆ ・総:★★☆☆☆ ▼Amazon 【プレデター】 原題:PREDATOR 監督:ジョン・マクティアナン 出演:アーノルド・シュワルツェネッガー 製作年:1987年 発売日:2008/01/18(単品) 発売日:2008/12/17(プレデター ブルーレイディスクBOX) 販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン -- 以下ネタバレ注意-- ▼スクリーンキャプチャ
   ※1080pでキャプチャした画像をJPEG(品質90%)圧縮したものです。 ※本来収録されている画質より劣りますので参考程度として下さい。 ※画質批評への引用&画質チェック目的の画像です。 ※その他目的での使用は絶対にお辞め下さい。 ※権利者様からの要請があった場合は削除致します。
ニュー・シネマ・パラダイス ▼ジャケット表  ▼ジャケット裏  ▼盤面  ▼仕様 ・時間:約123分 ・映像:1080p/ビスタ(1.66:1) ・音声①:リニアPCM/1.0chモノラル/イタリア語 ・音声②:ドルビーデジタル/1.0chモノラル/イタリア語 ・字幕①:日本語字幕 ・字幕②:イタリア語字幕 ・ディスク:片面1層(Blu-ray Disc) ・動画圧縮:MPEG-4 AVC ▼内容 映画史上に燦然と輝く、感動映画の金字塔。 映画から夢が広がった。 大切なぼくの宝箱。 戦後間もないシチリアの小さな村。 この村の唯一の娯楽はパラダイス座という映画館。 少年トトも母親の目を盗んで映画館に通いつめていたが、彼の心を魅了したのはフィルムの宝庫である映写室と、それを操る映写技師のアルフレードだった。 頑固者のアルフレードは、映写室という聖域からトトを追い出そうとするが、やがてふたりの間に不思議な友情が芽生えていく…。 映画館をとりまく人生模様をユーモラスかつノスタルジックに描き、映画への溢れんばかりの愛を綴った感動映画の傑作。 ▼感想 【画質】 映像はそこそこの印象。 大変古い作品ですのである程度は仕方ないでしょうか。 フィルムグレインはほどよい感じでノイジーにうるさく感じる事もありませんし、丁寧に処理されております。 シャープさは甘めで引きのシーンの輪郭の甘さは目に付く。 暗部シーンでは頑張っておりますが少し厳しく感じる箇所もあります。 フィルムの傷、ゴミと思わしき箇所もいくつか見受けられます。 作品の製作年を考えればかなり頑張っている画質かと思いますが、相対的に他のBD作品と比べると並~やや落ちる感じです。 【音質】 音は正直厳しい。 元の音源が厳しいようなので仕方ないのかも。 モノラルらしさのあるチープな音です。 とにかく高音の伸びが悪く詰まり気味に。 美しいサウンドですが、これ以上はどうしようもないのかな。 再現性は文句ないのでしょうが、相対的な音としては物足りません。 【物語】 内容はノスタルジックな愛を描いた作品。 劇場版と完全版がありますが、こちらは劇場版です。 完全版も収録して欲しかったところ。 出来としては劇場版のほうがまとまっていて好きです。 何度も観た作品ですが、どうしても世間のような絶賛の評価を付けれないのです。 ずっと都会育ちという事もあるのか、作品のノスタルジーな哀愁という感覚についていけないのです。 もっと歳を取ったら印象も変わるのでしょうか。 合わない人には退屈に感じる映画だとは思います。 愛をテーマにして一つ一つの言葉の重みは染みてきます。 またラストシーンの演出、演技はとても印象的で心に残ります。 一般的にはとても高評価な作品ですので、自分が変わっているだけかと思います。 【特典】 特典は一切ありません。 【総評】 画質音質は作品の年代を考えると仕方がないものの、劇場版のみの収録だったり日本語吹替えや英語字幕、特典がなかったりと、作品好きでも物足りなさが残りそうな仕様でした。 ▼個人的評価 ・画:★★☆☆☆ ・音:★☆☆☆☆ ・話:★★★☆☆ ・特:★☆☆☆☆ ・総:★★☆☆☆ ▼Amazon 【ニュー・シネマ・パラダイス】 原題:NUOVO CINEMA PARADISO/CINEMA PARADISO 監督:ジュゼッペ・トルナトーレ 出演:フィリップ・ノワレ、ジャック・ペラン 製作年:1989年 発売日:2008/01/25 販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント -- 以下ネタバレ注意-- ▼スクリーンキャプチャ
   ※1080pでキャプチャした画像をJPEG(品質90%)圧縮したものです。 ※本来収録されている画質より劣りますので参考程度として下さい。 ※画質批評への引用&画質チェック目的の画像です。 ※その他目的での使用は絶対にお辞め下さい。 ※権利者様からの要請があった場合は削除致します。
劇場版 エスカフローネ ▼ジャケット表  ▼ジャケット裏  ▼盤面  ▼仕様 ・時間:98分(本編95分) ・映像:1080p/ビスタ(1.78:1) ・音声①:ドルビーTrueHD/5.1chサラウンド/日本語 ・音声②:リニアPCM/ドルビーサラウンド/日本語 ・音声③:リニアPCM/ドルビーサラウンド/韓国語 ・字幕①:日本語字幕(韓国語版のみ) ・ディスク:片面2層(Blu-ray Disc) ・動画圧縮:MPEG-4 AVC ▼内容 人の想いが、世界を変える…。 豪華スタッフが全世界へ贈るロマンチックアドベンチャー! 生きる目的を見失った少女、ひとみ。 彼女は突如、戦火の渦巻く異世界ガイアに引き込まれてしまう。 そこで出逢った少年バァンはたった一人で過酷な戦いを続ける竜族最後の王であった。 バァンは、祖国を滅ぼした実の兄フォルケンに復讐するため、<竜の鎧>エスカフローネを求める。 ひとみは、エスカフローネを甦らせる<翼の神>だというのだ。 人の想いを力に換える竜の鎧は、ガイアを救うのか、それとも焼き尽くすのか!? ▼感想 【画質】 映像はそこそこです。 フィルムグレインはやや強め。 シーンによってはフィルムグレインが強めでややザラつきを感じます。 近景のシャープさもあるのですが、遠景の輪郭はかなり甘め。 細かい箇所は再現できているものの、少しぼけ気味です。 フィルムの保存状態からかチリやゴミのような物がちょくちょく混入しているのはやや気になります。 他のBDアニメ作品と比べるとそこそこ。 フィルムの状態がそこまでよくないようですが、再現性は十分満足できると思います。 【音質】 音はかなりいいです。 とにかくドンと心臓まで響いてくる低音が特徴的。 ですので効果音も迫力があり震えるような音が伝わります。 高音の伸びも綺麗に出ていますし、綺麗なサウンドがよく広がってくる。 セリフ部分もクリアで聞き取り易い。 ややサラウンド感は薄いかなとは思いますが、全体的に大変満足できるサウンドになっています。 【物語】 ストーリーはファンタジー要素のあるアニメ。 自分はTVシリーズを見た事がなく、この劇場版で初めて見た作品なのですが、設定など分かり易く、そこまで置いてけぼりを食らう事がないのは好印象。 丁寧にストーリーを描いているので初めて見ても安心できます。 ただ、全体を通して急いでるなという印象を持つのは劇場版なので仕方ないでしょうか。 もう少し深くストーリーを知りたいと感じる。 出来がよかっただけにTVシリーズも見てみたいと思えました。 作画はやや少女アニメテイストですが、しっかりとしているので違和感がありません。 圧巻だったのは冒頭から始まる殺陣のシーン。 他にも戦闘シーンは非常にクオリティが高く目を見張ります。 他に印象深かったのはサウンド。 時折挿入される音楽など大変綺麗で作品とマッチしておりました。 ストーリーの展開もサウンドもビジュアルも、"綺麗"に仕上がった作品。 【特典】 特典映像は公開時の予告と北米版予告のみではありますが、HD画質で収録されているのは中々満足。 パッケージ内にそこそこページ数のあるブックレットが同梱されていますが、これの作りもよく、パッケージの中には何も入っていない事の多いBDにおいて、満足度の高い作りとなっています。 【総評】 作品のファンにはお薦めできるかと思います。 ▼個人的評価 ・画:★★★☆☆ ・音:★★★★★ ・話:★★★★☆ ・特:★★★☆☆ ・総:★★★★☆ ▼Amazon 【劇場版 エスカフローネ】 原題:ESCAFLOWNE 監督:赤根和樹 出演:坂本真綾(声)、関智一(声) 製作年:2000年 発売日:2008/01/25 販売元:バンダイビジュアル -- 以下ネタバレ注意-- ▼スクリーンキャプチャ
   ※1080pでキャプチャした画像をJPEG(品質90%)圧縮したものです。 ※本来収録されている画質より劣りますので参考程度として下さい。 ※画質批評への引用&画質チェック目的の画像です。 ※その他目的での使用は絶対にお辞め下さい。 ※権利者様からの要請があった場合は削除致します。
| HOME |
次ページ≫
|